ボトル紹介 記事一覧

ボトルの魅力を全力でお伝えします!

 ウイスキーに興味を持ち始めた人、お気に入りとなる銘柄を探している人に向けて。
 あのボトルはどんな味わいを持っているのかな?という疑問の答えの一つとして。

 ここでは私の主観に基づいて様々なボトルの魅力を徹底的にレビューしていきます!

▽地域別の記事集リンク▽

日本

スコットランド
 →スペイサイド
 →ハイランド
 →ローランド
 →アイランズ
 →アイラ島
 →キャンベルタウン
 →ブレンデッド

アイルランド

アメリカ

カナダ

その他

▽新着記事▽

[ボトル]ジャパニーズ 【ボトルレビュー】

【レビュー】厚岸 白露|香り・味わい・100点満点評価|ウイスキーラウンドアップ

2023/9/12

−厚岸の環境を体現した個性派モルト−
この記事では「厚岸 白露 シングルモルト」を徹底レビューし,100点満点評価やレーダーチャート化を実施しました。
道産大麦や樽材を使用した原酒の他,多様性に長けたこだわりの原酒を多く採用。完成度の高さに驚愕です・

-ハイランド [ボトル]スコッチ 【ボトルレビュー】

【レビュー】フェッターケアン12年|香り・味わい・100点満点評価|ウイスキーラウンドアップ

2023/9/5

−ホワイト&マッカイの大黒柱−
この記事では「フェッターケアン12年」を徹底レビューし,100点満点評価やレーダーチャート化を実施しました。
軽やかながら多彩さを見せるハイランドモルトらしい逸品。マイナーながら確かな実力派です!

-スペイサイド [ボトル]スコッチ 【ボトルレビュー】

【レビュー】ベンロマック10年|香り・味わい・100点満点評価|ウイスキーラウンドアップ

2023/8/31

−超高品質なコスパ最強酒−
この記事では「ベンロマック10年」を徹底レビューし,100点満点評価やレーダーチャート化を実施しました。
大手ボトラーのG&M社が手がける本気の銘柄。味わいは複雑ながらバランス感に優れ,とにかく完成度の高さを感じさせる至高の逸品です。

[ボトル]ジャパニーズ 【ボトルレビュー】

【レビュー】安積2023Edition|香り・味わい・100点満点評価|ウイスキーラウンドアップ

2023/8/25

−甘いピート感が魅力の純国産ウイスキー−
この記事では「安積2023Edition」を徹底レビューし,100点満点評価やレーダーチャート化を実施しました。
構成の中心はノンピートのバーボンバレル原酒ですが,アクセントに加えられるヘビーピート原酒が素晴らしい”味”を醸し出しています。

[ボトル]その他 【ボトルレビュー】

【レビュー】M&H エレメンツ シェリーカスク|香り・味わい・100点満点評価|ウイスキーラウンドアップ

2023/8/14

−世界一のシングルモルト−
この記事では「M&H エレメンツ シェリーカスク」を徹底レビューし,100点満点評価やレーダーチャート化を実施しました。
中東の温暖な気候にて,シェリー樽の美味しさを強く吸収したウイスキーは非常に甘美なり。

[ボトル]アメリカン 【ボトルレビュー】

【レビュー】ダッズハット ライ スイートベルモットフィニッシュ|香り・味わい・100点満点評価|ウイスキーラウンドアップ

2023/7/31

−独特な甘口ライウイスキー−
この記事では「ダッズハット ライ スイートベルモットフィニッシュ」を徹底レビューし,100点満点評価やレーダーチャート化を実施しました。
ニッチなライウイスキー,稀有なベルモット樽フィニッシュ原酒が使用された,独創的なアメリカンウイスキーです。

-ハイランド [ボトル]スコッチ 【ボトルレビュー】

【レビュー】ダルウィニー ウインターズ・ゴールド|香り・味わい・100点満点評価|ウイスキーラウンドアップ

2023/7/29

−華やかな冬季蒸留モルト−
この記事では「ダルウィニー ウィンターズゴールド」を徹底レビューし,100点満点評価やレーダーチャート化を実施しました。
標高330mの厳しく冷え込む冬季に蒸留されたモルトは,華やかでフルーティな心温まる美味しさでした。

-アイラ [ボトル]スコッチ 【ボトルレビュー】

【レビュー】カリラ12年|香り・味わい・100点満点評価|ウイスキーラウンドアップ

2023/7/26

−超絶な個性から覗く大人な甘み−
この記事では「カリラ12年」を徹底レビューし,100点満点評価やレーダーチャート化を実施しました。
アイラモルトらしい強烈な個性を持ちながら,柑橘の甘さとビターな余韻に美しさを感じさせる銘酒です。

[ボトル]ジャパニーズ 【ボトルレビュー】

【レビュー】山崎 LIMITED EDITION 2023|香り・味わい・100点満点評価|ウイスキーラウンドアップ

2023/7/12

▶︎喰らえミズナラの暴力◀︎
この記事では「山崎 LIMITED EDITION 2023」を徹底レビューし,100点満点評価やレーダーチャート化を実施しました。
12年熟成のミズナラ樽原酒主体の山崎。圧巻の極甘テイストは至高なり。

-スペイサイド [ボトル]スコッチ 【ボトルレビュー】

【レビュー】リンクウッド12年 花と動物|香り・味わい・100点満点評価|ウイスキーラウンドアップ

2023/7/10

▶︎シェリー香る大自然の甘み◀︎
この記事では「リンクウッド12年 花と動物」を徹底レビューし,100点満点評価やレーダーチャート化を実施しました。
前面に出るほのかなシェリー感,ベースとなる自然な甘みやほのかなピートスモークが織りなす複雑なテイストは必見です。